金沢加賀料理の名店を紹介

洗練された金沢独自の食文化加賀料理

加賀料理は石川県に運ばれた多様な文化と地元で取れる食材を輪島役谷といった伝統工芸品に盛り付ける華やかで洗練された金沢ならではの食文化だ。
鴨肉を加賀野菜などと一緒に甘辛く煮込んだ治部煮や鯛に卯の花を詰めて蒸した晴れの日の料理である鯛の唐蒸し、そしてこの地方の冬の定番であるかぶらにブリを挟んで熟成させたかぶらずしはその有名どころだろう。

加賀料理は伝統ある食文化らしく厳しくはないものの作法に則ることも必要とされている。
このような加賀料理を堪能させてくれる名店を3つ紹介していきたい。

美しい庭園と大正文化に惹かれるかなざわ亭

金沢市にあるかなざわ亭は老舗料亭旅館としてこの地域では有名な浅田屋の姉妹店である。
美しい石庭をながめながら季節が味わえる加賀料理が堪能できると評判も高い。

かなざわ亭は金沢でいち早くしゃぶしゃぶを提供したことでその名を世に馳せることとなったが、現在でも野菜と和牛をゴマダレでいただくしゃぶしゃぶは人気料理のひとつである。
昼食時には旬の食材を生かした弁当や金沢の御膳には治部煮が盛り込まれて、しっかりと金沢の食文化を味わうことができる。

豊かな素材を生かした老舗の加賀料理乃尾

くぐる暖簾は厳かであり温かみのあるもの。
創業120年の老舗旅館山乃尾が提供する加賀料理は様々な食材を活かした美しいものだ。

人気のランチは金沢の食文化を詰め込んだ旬彩御膳である。治部煮はもちろん加賀野菜を使った料理も素朴なのに複雑な味わいで飽きることのない素晴らしい作品といえる。
伝統的な加賀料理を堪能するならうってつけの旅館といえるだろう。

お手頃に豪華な大名気分が味わえる大名茶屋

料亭で伝統の加賀料理というと少し敷居が高い方もいるのかもしれない。
その点、大名茶屋での食事であればお手頃に加賀料理が満喫できる。

立地も金沢駅から徒歩ですぐにあることから行ってみる躊躇もさほどないはずだ。
大名茶屋では加賀料理の代表である治部煮はもちろん、カニずくしから希少なのどぐろを使った会席もリーズナブルに味わうことができる。

武家をおもわす建物と骨董品で飾られた内装はお手軽に大名気分を感じながら加賀料理を味わうには最適な場所といえるだろう。

金沢で加賀料理と文化を食べつくす

ここまでに紹介してきた3店の料理はどれも加賀料理の代名詞である治部煮や唐蒸しなどの他にも、石川県の旬の食材を堪能させてくれるものだ。
そして器や盛り付けからは優美な金沢の文化がうかがえるのである。

料理ばかりか建物や内装からも金沢の歴史を垣間見ることができた。
加賀百万石の伝統を受け継ぐ加賀料理を体験したいのであれば訪れてもいい名店だといえる。